« 2009年5月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月31日 (金)

クラックとガソリン買玉は一旦利食い

・ガソリン 日計り 3勝1敗(トータル+570)

 本日の商品先物は寄付き直後にガソリンを買うも、約20分後には本日の安値圏で損切って負けトレードのスタートとなった。損切ってから再度買っては乗せて昼過ぎ(13:00)には最低限の日当は確保して無事終了。

090731 ここ2週間程はガソリン・灯油買い-原油売りのクラックを建てては利食っての繰り返しでそこそこの儲けになっが、ガソリン週足の波動でみるに乱高下や、もし下げだした場合には2008年の安値割れまでもが視野に入るため、クラック及び片張りの買いは大事をとって28日~30日にかけて一旦全玉利食った。1万円下げをみて仕込んだガソリンの買玉も昨日までに利食っているが、本日の大幅高をみるとやや消極的だったのか?

年に数える程の機会しかなくとも、それ相応の根拠と自信をもって仕掛けられるのが商品先物の良いところだが、相変わらず石油の流動性は今一つ。歯抜けにならず常に1ティック刻みでそれぞれ二桁の板が並んでいるようであれば、今よりは随分と楽なはず。大した高望みをしている訳ではないと思うのだが。

―7月31日現在の建玉―

・なし

| | コメント (1)

2009年7月16日 (木)

一部利食って再仕掛け

・原油 (7/13売玉)→38200買落(-2940)
・灯油 (7/13買玉)→46360売落(+3070)
・原油 09/12 売平均37810
・ガソリン 10/01 買平均43020

 寄付きに13日の原油-灯油をMarketOrderで一部利食い。以前のシステムでの時は寄り付き成り行きはたまに使っていたが、考えてみると新システムになってからMOで注文を出すのは今日が初めての事。原油-灯油を利食った代わりに日中取引の3時を過ぎてから、ガソリン-原油を細かく建てた、というか不利にならずに建てようと思うと細かくしか建てられない。

建玉がそこそこ建ってきたので、ついつい夜間取引も見てしまう。夜間取引の開始早々に原油-ガソリンを仕込む。現在の平均仕込み値で損切ることになるとは思えないが、決め付けず・欲張らずで、今後は利食いと再仕掛けを繰り返す事になりそう。

―7月16日現在の建玉―

・原油 09/12 売平均35260(7/13)
・東工灯油 10/01 買平均43290(7/13)
・原油 09/12 売平均36060(7/14)
・東工ガソリン 10/01 買平均41910(7/14)
・原油 09/12 売平均37810(7/16)
・東工ガソリン 10/01 買平均43020(7/16)

| | コメント (0)

2009年7月15日 (水)

モーニングアタック&クラック

・ガソリン 日計り 2勝0敗(トータル+270)

 本望ではないのだが、主戦場がFXに移ってしまっているので商品先物は随分と御無沙汰である。東工が新取引システムに変更以降は殆ど玉を持っていないが、ひと月程前からは主にガソリン・灯油で必ずモーニングアタック(花粉ではない)にだけは参加している。判断する寄付き前10分の時間を含めても、仕切りまでものの15分程で仕事が終わるのでキマると非常に効率が良いのだが、困ったことに難点もある。

基本的に約定すればまず勝てるであろうLimitOrderを、寄付く15秒~3秒程前に少枚数で何か所かに出しているわけだが、約定の返りの遅い日が多々ある。時間にして20秒~30秒程度であろうか。約定すれば即仕切り注文を出せるという想定でやっているので、数十秒の遅れは取れるべく利益を取り損ねたり負けトレードにまでなってしまったりと致命的。負けトレードにまでなってしまった翌日などは不安になり、どうしても消極的な注文しか出せなってしまう。

090715_3 石油全般急落中につき我慢に我慢を重ねて自分としては相当に引き付けたつもりではあるが、7月1日からの僅か9営業日でのキリの良い1万円下げをみてクラックの仕込みを開始した。13日に原油12月限売り-灯油1月限買い、14日には原油12月限売り-ガソリン1月限買い。原油とガソリンで組む場合は、まず流動性の低い原油の約定を確認してからガソリンの注文を出すことが多いが、これがなかなか約定せず目を離すわけにもいかず痺れがきれて一旦キャンセルといったことを何度も繰り返す。まずないとは思うが、相場に行き過ぎは付きものなので最悪仕掛け値から-1500円までは想定。

元々はそこそこの読書好きで寝る前には必ず本を読んでいたものだが、どういう訳か全く読まなくなってから久しい。雑誌さえ含めても5~6年ぶりになろうか読んだのがドル消滅の仕組みトレーダー、デリバティブ、そして金。良い・悪い、面白い・くだらないは別にして、脳が自分勝手な知識にこり固まってしまわない為にも適度な読書は必要なようである。

トレーダー、デリバティブ、そして金

―7月15日現在の建玉―

・原油 09/12 売平均35260(7/13)
・灯油 10/01 買平均43290(7/13)
・原油 09/12 売平均36060(7/14)
・ガソリン 10/01 買平均41910(7/14)

| | コメント (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年8月 »